Q & A

Q&A
入試・授業・キャンパスライフ…。名古屋美容についてもっと知りたい。
様々な疑問にお応えします。

入試を受けるのに、学力評定や欠席日数の基準はありますか?

学校推薦入試には学力評定と欠席日数の基準がありますが、AO入試や一般入試にはありません。何よりも皆さんの『目的意識』や『面接での評価』を優先します。頑張って下さい。

面接は集団面接ですか?

基本的には集団面接です。ただし欠員による追加募集の際は個人面接の場合があります。

手先が不器用でも美容師になれますか?

大丈夫です。『笑顔』と『やる気』があれば必ず素晴らしい美容師になれると名古屋美容は思います。

面接の時の服装は決まっていますか?

特に決まっていませんが私服の方が多いですね。ご自身の好きな服装でおしゃれして来てください。

美容を学ばずに、メイクやエステだけを学ぶことはできますか?

できません。卒業後にメイク、エステ方面で活躍する学生もいますが本校は美容学科なので全員が美容師免許の取得を目指します。あくまでもメイクやネイルは+αの授業になります。

ヘアメイクの仕事や結婚式場でも 働けますか?

働けます。これらはともに法律上、美容師免許が必要であり、実際は従事している大半の方が美容師です。卒業後に一定の経験も必要になります。だからこそ本校のように美容師の国家資格と+αの技術をトータルに学ぶことが必要なのです。

授業料や教材費はいくら掛りますか?

授業の一環として必要な授業料・教材費は募集要項に掲載されているもの以外にはありません。令和7年度は2年間の全ての費用が237万5千円です。

校則はありますか?

タバコやバイク通学禁止などいくつかあります。これらはどれも先輩たちが守ってきた伝統であり、卒業生が働くサロンの方々からも『名古屋美容の学生はとても礼儀正しく、人柄も良い』と高い評価を受けています。

アルバイトはできますか?

一人暮らしの学生も多く、生活費にしている学生もいるため禁止にはしていません。ただ勉学に支障が出る程のアルバイトは禁止しています。

学割は受けられますか?

学生証を発行しますので通学定期や映画などの割引きは通常通り受けられます。

県外から体験入学に行きたいのですが、名古屋駅からはどうすればいいですか?

初めての方は地下鉄だと乗り換えがありますので名鉄もしくはJRでのお越しをおすすめします。『金山』駅で降りていただければ南へ真直ぐ徒歩1分です。道に迷ったらすぐ連絡してください。(TEL.052-678-3911)